学校行事
一人ひとりの体力増進と豊かな情操の育成につとめることで、
強い身体と豊かな心を育てます。
様々な行事を通して健康への関心を高め、感じ取る心とふれあう心を大切にします。一人ひとりの健やかな心身の育成には、たくさんのことを見て感じる体験がとても重要です。それは、子どもたちの日々の充実に繋がります。友達と向き合い、自分と向き合い、強い身体と豊かな心が育っていきます。
信愛小学校での1年間
1学期
4月
- 入学式
- 歓迎遠足
- 始業式
- 学院創立記念日
- 前期児童会役員選挙
5月
- 修学旅行
- 体験学習[5年]
- マリア様をたたえる集い
- 委員会発足
- クラブ(わくわくタイム)発足
6月
- 日曜参観
- プール開き
7月
- 体験学習[3年・4年]
- イングリッシュキャンプ[6年]
- 個別懇談
- 終業式
2学期
8月
- 始業式
9月
- 運動会
10月
- 英語暗唱大会
- 秋の遠足
- 後期児童会役員選挙
11月
- 追悼式
- 学習発表会
12月
- 個別懇談
- クリスマスを祝う会
- 終業式
3学期
1月
- 始業式
2月
- マラソン大会
- 錬成会[6年]
- 親子登校[新1年生]
3月
- 卒業感謝ミサ
- 卒業式
- 6年生を送る会
- 終業式
Shin-ai BLOG
学校行事
2025.10.16
2025年 秋の子ども会
10月15日水曜日、1~3年生のたて割り班で、秋のこども会を行いました。リーダーである3年生が低学年で遊ぶためにしっかりと計画を立てて開催した会です。とてもよいお天...
学校行事
2025.10.16
2025年 英語暗唱大会
第23回の英語暗唱大会を開催しました。各学年、厳しい選考を勝ち抜いた、代表者3名のスピーチと学年全体の発表でした。 昨年からの練習の成果を発揮する5年生、...
学校行事
2025.10.10
2025年 小学校運動会 後半
競技がスタートしました。まずは1年生から6年生までの個人競技です。かけっこ・徒競走、ザ・チャレンジランやFortySevenアイスクリーム!(障害物競走)、Shin-ai Blue...

